みなさん、こんばんわ。
最近、週末は少年に戻っています(気持ちだけは)
今週は日曜日にひさしぶりの野球少年でした。
朝7時過ぎに飛び出して、9時から野球です。
本当は試合前の練習にでも参加できれば充分なの
ですが、9人しかメンバーがいなくて2番センターで先発
出場させてもらいました。
1打席目 ボテボテのピッチャゴロ
木のバットなら確実に折れているドン詰まり
でした
2打席目 三振
オリックスのローズなら審判に悪態をつくほど
遠くて低い球、でもそんなことはしません
スゴスゴとベンチに引き揚げました
3打席目 サードフライ
またもやドン詰まり、身体が反応できてません
4打席目 チャンスで回ってきました、が
センターフライ
感触としては右中間を抜けていくはずが、
打球は見事に失速
走っているので脚はついていけたし、私のスポーツの
ベースは野球なので、久しぶりの感触を愉しめました。
夏の暑い時にプレーするとホント少年時代を想い出します。
我が母校は今年も予選敗退。4回戦だったかな。
41歳になっても突然(多分3年ぶり)野球をしても何とか
無事なのはやはりランニングを続けているせいでしょう。
調子見つけたこれらの本のおかげで少しコツがわかって
きたところで、また愉しくなってきました。
四万十川100キロマラソンにチャレンジする
仲間のMさん、Hさん読んでみたら?
Kさんはレベルが上なので、知ってるんじゃない?
さあ、明日も朝練愉しみます。
0コメント