2年前の5月買ったばかりの新車をぶつけた。
高いローンがたっぷり残っている。
フロントの真ん中がボッコリへこんで修理代が70万円かかった。
相手が駐車場からフラフラと出てきて、Uターンするのはいいけれど中央分離帯のいわいるゼブラゾーンで
止まっちまったから、こちらはよけようがない。
事故を体験した人が言うようにスローモーションで吸い込まれるように激突!
ここで一言「ああ、よかった」
そんな馬鹿なというかもしれないが、本当だから。
「死ななくてよかった」
「頑丈な車にしといてよかった」(前のならヤバかった)
「相手にケガさせなくてよかった」
「家族を乗せてなくってよかった」、、、、。
あの状況下で瞬時に思いついた。こんなになっても結構いいことあるのだ。
そして今朝、幹線道路に出ようとして前の車にコツンとやってしまった。
やっぱりいいことはあるのだが、最もいいことは事故を起こさないこと。
今日の近いもう一生事故は絶対に起こさない!
0コメント