ふとした連想


朝ランの途中で
ランニングする人も
スイミングする人も
増えてる気がする。

今朝も多いし、
昨日、ジムに行ったら
ロッカーが満員

ジムエリアは混んでいなかったので
ほとんどの人は
プールにいることになる。

オリンピックを見て
目覚めるのか?笑
ともかく運動するのはいいことだ。

もっと増えると
病気が減り
国の医療費負担が減る。

生産性が上がり
報酬が増え
国の税収が増える。

東京オリンピックに向けた
好景気があるとすると
運動増進の政策はありだろうな。

国をあげて運動を学び
大きなアスリートチームになる。
なんて、面白いよな。

組織学習経営コンサルタント 池本克之の「今日も絶好調!」

0コメント

  • 1000 / 1000