言ってやろうか?


バンコク空港の税関待ちの列から
タイに着きました。
成田から5時間ほど
さほど遠くはありません。

どこの国に行っても
空港職員にチームシップは
感じられない。

全員で達成したい目標
なんて持ちにくいから
当たり前。

何もしなくても
飛行機が着けば
乗客は降りてくる。

なんなら
乗客なんていなくても
給料は振り込まれる。

与えられた自分の仕事さえ
ほどほどにやっておけば
日々平穏に過ぎていく。

それ、ダメなんじゃないの?
このままじゃ、生きてる意味ないよ。
と思っても組織の文化は変わらない。

だから、人は流される。
大きな流れに逆らえない。

トップの役目は
その流れを一気に変えること
じゃないかな。

空港のトップに
言いに行っていいですか?

組織学習経営コンサルタント 池本克之の「今日も絶好調!」

0コメント

  • 1000 / 1000