ふと目に入ってきたのが書棚のドクターモルツだった。
サイコサイバネティクス
自己啓発の定番で心の操縦術について書かれている。
ここのところ読者からの質問に答えながら、
何か忘れている気がしていたのだが、
必要なときに必要な情報に出会うものだ。
ほんの数ページ
ずっと前に読んだときに付けたマーカーを追いながら読んだだけで、
答えが書いてあった。
相手を許すこと。
どうしてうちの社員は、言われたことができないのだ。
なぜ、教えても覚えようとしないのだ。
やることをやらずに権利だけは主張するのだ。
確かにそれを解決するための経営メソッドを提供するのが僕の仕事だ。
しかし、メソッドで解決しても、社長の心はどうだろう?
社員が憎いのか?嫌いなのか?
相手を許すこと。
それがなければ、社長は辛いままじゃないか。
イヤな人を雇っている限り、それはなくならないだろう。
過去も失敗も許せればどうだろう?
大切なヒントを見つけたようだ。
0コメント