昨日、タイから帰国した。
そして今日は岡山にいる。
メンバーに恵まれた今回のタイツアーでは、大きな学びがあった。
組織学習では、強い組織には強い個人がなくてはならないとしている。
そして、強い個人がお互いを理解し、人として尊重することが大事だと
言ってきた。
今回のような初対面の人が偶然集まった、急造組織でもそれは同じだ。
空港から最初の目的地に向かうバスの中。
我々のチームはまず、自己開示をした。
旅の目的やきっかけという自分のほんの一部を全員が話した。
たったそれだけ。
そう、それだけなのだが、それが翌日には絆を作り始めた。
もちろん朝から晩まで、学び、移動、三食、夜遊びまでともにした
わけだから当然のことなのだか。
密度の濃い時間を分け合った仲間になるには3泊4日は充分過ぎた。
今回のメンバーは全員が経営者だから、もとからこの強さは持っている。
その強い個が急速に結びついてチームになったのだから学びは起きやすい。
なぜなら、訪問先の企業や施設からだけでなく、お互いから学びがあるからだ。
それは、尊重と信頼のうえに成り立つのだ。
どんなチームにもチームシップがあれば、学び合い互いの成長に
貢献することができる。
学びの旅の主催者である僕自身がもっとも学ばせていただいた。
愛すべきメンバー、スタッフに感謝している。
0コメント