しんどいのになんでわざわざ

日付が変わっていよいよ明日26日は
チャリティーマラソンで52キロ走る

フルマラソンより長い距離を
ちゃんと走るために
アホみたいに朝から晩まで働いて
その合間を縫って、あるいは寝る間を
削って練習してきた

ほんとにアホかと思う


ビジネスと違って、1円の金にはならない
そんなこと考えてたらやってられるか
ビジネスと同じで、貢献にはなる
それだけを信じてやっている

うちのNPOは専従者がいない

うちのスタッフやお付き合いのある方々、
ランニング仲間が手伝ってくれて
仕事でお世話になっているみなさまのご寄付で
成り立っている

それには心から感謝している
みんな、アホみたいなことに付き合ってくれて
ほんとにありがとね

みんな、仕事があって、生活があって、
時間とお金を削って、労力をつぎ込んで
それでも手を貸しててくれるのは
貢献する心
それだけだろう

どんだけみんなの厚意に甘えていることか

おい、わかってんのか
おい、しっかり受け取れよ
おい、ボケっとしてんじゃねえぞ

はい、しっかり走ります
その思いしっかり届けます

しんどいのになんでわざわざそんなことを、、、


それは、みんな、
ただ、本気で貢献したいだけなのよ



組織学習経営コンサルタント 池本克之の「今日も絶好調!」

0コメント

  • 1000 / 1000