アポイントが二転三転
感じることは
「こっちの都合に合わろ!さもないと発注しないぞ!」
と言いたいんだろうな
顧客には二種類あって
社外と社内にいるとすると
たぶん、想像するに
どっちに対しても
気持ちの持ち方は同じなんだろう
リスペクトしない
発注がどうなっても上手くいかないとも感じるなあ
iPhoneからの投稿
感じることは
「こっちの都合に合わろ!さもないと発注しないぞ!」
と言いたいんだろうな
顧客には二種類あって
社外と社内にいるとすると
たぶん、想像するに
どっちに対しても
気持ちの持ち方は同じなんだろう
リスペクトしない
発注がどうなっても上手くいかないとも感じるなあ
iPhoneからの投稿
0コメント