課題:サービス販売だけでなく、サービス販売で集まったリストに別の商品を売るにはどうしたら良いか?その際の商品は何が良いのか?
アドバイス: リストの中身を見極める。そこに答えがある。
課題: サービス、及び商品販売の認知度を高め、集客販売するのはどうすればいいのか?
アドバイス:メディアの力を利用する。
課題:ここ数年激減した下請け受注量を回復するには?
アドバイス: 川上に上る、川から海に出る。
課題:提供しているサービスを組織化して広げて行くにはどのように仕組みを作っていけばいいのか?
既存リストのフォローはメルマガだけでいいのか?
アドバイス:組織と教育はセットで構成する。顧客フォローは望まれるメディア、タイミング、コンテンツで。
課題: 現在交渉中のアライアンスを成功させるのは、どう交渉したら良いか?
アドバイス:相手の弱点を徹底的に助ける提案をする。
課題:個人で開業し成功していただくために塾として何ができるか?
アドバイス:個人が苦手なことをまとめて代行する。
課題:代理店を行列ができる代理店にするには?
アドバイス:「行列してください」と顧客に言う。
課題:2回目購入キャンペーンの上限コストをCPOのように定めるには?
アドバイス:対象顧客の想定LTV/(キャンペーン総コスト+CPO)≧1.0あとは、CFが耐えられる期間はいつまでか。
池本克之 経営科学会議はこちら
池本はフェイスブックでも「経営プロコーチの気づき」として
アメブロとはまた違う内容で記事を書いています。
ぜひ、フェイスブックもチェックしてみて下さい
http://www.facebook.com/ikemotokatsuyuki
~ 「友達申請」100%承認中 ~です。
池本克之事務局
0コメント