報酬は結果のためにある

結果を残せば報酬で応えるのが
ビジネスの評価だ

反対は
精勤は賞賛でしかないってことだな
つまり、よく働くことは褒めるに値する
しかし、報酬を伴うものではないのだ

会社を経営しているなら
結果を出せない業者に
報酬を払う気にはならないだろう

『がんばりました』
を盾に給料交渉をしてくる社員に
後悔させられるだろう

雇うんじゃなかったと


生活があるので…
事務所の家賃が…
結果を出すには経費が…

それは誰でも同じことなんだよね




組織学習経営コンサルタント 池本克之の「今日も絶好調!」

0コメント

  • 1000 / 1000