数値で考える

四万十川ウルトラマラソン前の調整レースとして
いまから福岡に行って明日福岡シティマラソンを
走ります。
来週70キロ超ロング走をやって完了かな

100キロにかけてチャリティを募集してますが、
募金の目標は200万円なのです。
200万円は「鎌倉てらこや」というNPOが運営している
子供の居場所作り「てらハウス」事業に全額寄付
します。

この事業は大学生がすべて運営をしていて、学校に
通えない子供や土曜日に行き場所のない子供を
集めて、大学生が一緒に勉強したり、遊んだりしています。

大学生の交通費、ランチの食費、設備の維持改修だけで
年間200万円かかってしまうんですね。
この費用を支援して、安心して運営が続けられるように
してあげたいんですね。

100キロ完走すると私が100万円寄付するので、あと100万円を
集めるためには1キロ100円=完走したら1万円に協力してくれる
方を100人集めたいんです。

さて、福岡に移動開始です。





組織学習経営コンサルタント 池本克之の「今日も絶好調!」

0コメント

  • 1000 / 1000