グローバル社会はなくなる

人気ブロガーの「はぁちゅう」に彼女の本をもらった。

いまは社会人にだが、彼女が学生のときにただで世界一周をした
物語が本になったのだ。


世界一周の企画を聞いたとき、「えらい子がおるもんや」と感心した。
22、3歳のとき自分にこれができたか?

まず、この発想すらなかったな。
せいぜい、バイトの掛け持ちして、くだらない企画でまねごとビジネスを
やってたくらいだった。

スポンサー集めて世界一周か、、、。
やるもんだ。

¥1,260
Amazon.co.jp

それをまた本にするところがいい。



この前ある会合でグローバル社会なんてものは、もうすぐなくなって
ものごとはグローバルであることが前提で社会は成立することに
なるという説があったが、はぁちゅうのような人が中心になって作って
いくんだろうな。



もうすぐ毛がなくなることを前提におっさんもがんばろ!


組織学習経営コンサルタント 池本克之の「今日も絶好調!」

0コメント

  • 1000 / 1000