昨日はチャリティーセミナーのあと、久しぶりに野球に
見るんじゃなくって、プレイする方で
元高校野球児、40歳超えても気持ちだけはあの頃のまま、、、。
走れますが、バットが球に当たらない、、、
しかも、おじさんにはつらいナイターを楽しみました。
最も気をつけたいのはケガをしないこと。
来週はサロマ湖100キロマラソンを走りますので、野球で
ケガをして出走できないと悔いが残りますから。
今回の100キロマラソンは、10月の四万十川ウルトラマラソン
への練習でもあります。
今年も四万十はチャリティーランにします
1キロ走ることに1万円寄付
完走すれば100万円を寄付します。
今年は走らなくてもできる、応援募金も募集しています。
私が1キロ走るごとに100円の寄付をしてください。
困っている人に100%届けようとするNPO団体などをしっかり
見極めて寄付させてもらいます。
実際にどう使われたかもしっかりリポートします。
そして、一緒に四万十を走りたいという方は急いでください
出場のエントリー締め切りが明日に迫っています。
6月22日(月)が今年のエントリー締め切りなのです。
いまからトレーニングをスタートしても完走はできますよ
社会貢献に取り組む仲間の応援に背中を押してもらって、
格別の達成感を清流四万十川で感じませんか
0コメント