説明責任を果たす

週末を使ってセミナーに参加してきた。

¥1,680
Amazon.co.jp

¥1,680
Amazon.co.jp

¥1,365
Amazon.co.jp

「箱」とは何か?
いまはうまく一言で言い表せないので、もう少し勉強が
必要です。

人としてのあり方を見つめなおすことで、すべての人間
関係が解決できる考え方です。

ぜひ、オススメの本です。



今回、もっとも学んだことは、「説明責任を果たす」という
こと。
隠したいことや言いにくいことをすべてさらけ出して、説明
すべき人にすべて説明する。

この単純なことができないことで、一体どれだけの人々を
不幸にしてきたか、に気が付いた。

これからの課題の発見だ。



組織学習経営コンサルタント 池本克之の「今日も絶好調!」

0コメント

  • 1000 / 1000