ナニしてんの

21日以来更新をしていませんでした。
連日、帰宅が遅くって更新のプライオリティが下がっていました。

おもにナニをしていたかというと、、、。

22日 ホスピス(終末医療)の実践と教育に取り組んでいる高宮
    先生の講演を受講。

23日 野球!

24日 ジョイセフというNPO団体のエイズデーイベントを見に
    行ってました。アフリカの女性に現金収入を得る方法として
    家畜になるヤギを寄付するなど、エイズの根本にある教育
    の部分から取り組んでいました。

25日 レバレッジシリーズの著者本田直之さんが主催する著者会
    に参加。勝間和代さん、和田裕美さんなど全員合わせると
    何百万部になるんだ。

26日 イマージュ・ネットと大王製紙のコラボ商品を発表したので、
    日経新聞の取材を受けました。早速、掲題していただいて
    います。

    夕方は通販番組で大活躍のベガス味岡さんとこれまたコラボ
    商品でもやりませんかと打ち合わせ。

    夜は大学時代の同級生と6年ぶりの同窓会。みんな変わって
    ね~な~!かなりいけてる43歳軍団。

27日 イマージ・ネットの交流会を開催。3次会まで交流は続き、午前
    1:30でお先に失礼!

    この準備が大変でした。
    ご協力、ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

28日 「人生生涯小僧の心」の塩沼亮潤さんの講演を拝聴。
    数々の荒行を達成した生き仏のようなお坊さんです。

29日 小川忠洋さんのマスターマインドという年間コースの経営塾の
    ような会にゲスト講師としてお招きいただきました。
    何かコト(事業とか)を起こそうとしている人はエネルギーが
    高くて一緒にいて気持ちがいいですね。

30日 長年お世話になっているメンターのような存在の先生に面談。
    というか「気になるからちょっとおいでと」お呼び出しいただき
    気合を入れなおしてもらいました。

ということで、12月も全力で駆け抜けましょう。
  


組織学習経営コンサルタント 池本克之の「今日も絶好調!」

0コメント

  • 1000 / 1000