何かに悩んでいたり、思いつめたりすることあるよね。
そういうとき呼吸が浅くなってない?
人ってそういう作りなんだって。
呼吸をちゃんとすると脳にも体中にも酸素がいきわたって
細胞が活発に動き始める。
まず、大きく息を吐いて~~~
先に吐くのですよ、吸うんじゃなくて。
そうすると勝手に息を吸っちゃいます。
そういう作りになってんの。
呼吸の「呼」は吐くってことです。
「吸」はそのまま吸うってことです。
なかなか寝付けなかったり、なんかモヤモヤしたり
そういう時は息を全部吐いてみよう。
出すと入ってくる。
出せば出しただけ入ってくる。
自然ってそういうもの。
そう自分に言い聞かせて、眠りにつきます。
ハーーーー、スーーー、ハーーーー、スーー、、、、ハーーー
0コメント