東京方面は秋らしいさわやかな3連休です
ちょっと風が強いけどね。
東京マラソンに出られることになったとたん、ランニングの回数も
1回に走る距離もグッと多くなるのでも今日を持つってやっぱり
大事だなあと強く感じました。
この3連休も毎日走りました
目標設定は5W1H、で考えるとわかりやすい。
中学の英語で習う5W1Hです。
いつ、2月28日
どこで、東京マラソンで
だれが、自分が
なにを、マラソンを
どのように、自己記録を
どのくらい、10分更新する
という具合に。
そのために何ができるか。
必ずしなくてはならないことと、絶対にやってはいけないことは
なにか。
それをやり遂げるとどんな快感が得られ、やらないとふどんな
苦痛がやってくるのか。
代償は何か。その代償は得るものに比べて大きいか小さいか。
何が大切か自分で選択することが、自分の感情をかたちづくる
もっとも大きな要因なんだよね。
よし、やったるで
0コメント