読者のみなさまこんにちは。
3連休をいかがお過ごしでしょうか?
さて、じつは今年2回目の転倒をやってしまいました。
ご覧ください。
どこの部位だかわかりませんが、ザックリと切れているのは
私の手足でございます
川沿いの遊歩道をランニングしていたら、海に出て砂浜が見えて
きたので「砂浜走ったら気持ちいいだろうなあ」と思うがまま、
砂浜に下りる下り坂の小道を曲がろうとした瞬間「すべるから注意」
という標識が見えました。
なんのこっちゃと思いましたが、すぐにその意味がわかりました。
潮の加減によってその小道は波をかぶるので路面にコケがついていて
よくすべるのです。
「あ、こりゃイカン」
時すでに遅し。
見事、腰から落ちました。
まあ、バックドロップといいますか、しりもちといいますか。
尾てい骨の上の辺りを強かに打ち付けられました。
しばし、うずくまり身動きとれず。
全身びしょ濡れで手足から血を流し、腰をおさえてトボトボと
帰りました。
が、あまりの凄惨さに行きかう人誰も声をかけてこないのも
うなずける。
この人ちょっとおかしい。
帰って消毒をして、破傷風が怖いですね、腰にはすぐに
買ってきてもらった湿布を貼っていまではすっかりよくなって
もう走れるようになりました。
確か6月ごろだったか、転んで肋骨を2本折ったので、2度ある
ことは3度あるというので気をつけて走ります
それにしても丈夫にできていてよかった。
0コメント