珍しく電車移動の一日を楽しんでいる池本克之、今日も絶好調です
朝は恵比寿と銀座を往復。
そして夕方から再び銀座の時計宝飾品のベンダーさんを訪問しました。
1500万円の時計を見せていただきました。
画像は後ほどアップします。
これです真ん中の袋の入っているのが1500万円です
さらに、銀座から藤沢に向かう東海道線の車中で更新しています。
めったに乗らない路線なので、新橋駅のホームでスイカ専用のグリーン車
乗車券売機があったのが珍しくって買い方に戸惑いながらも思わず購入。
なので、座ってブログの更新ができるわけです。
初めて訪問する企業のアポイントの時間に完全に遅れているので、内心
それどころではないのですが、電車に乗ってしまえば慌ててもしかたない
と言い聞かせて、心を紛らわせるためにもパソコンを開いたわけです。
しかし、グリーン車券売機はイイトコついてます。
グリーン車が止まる目の前にあって、思わずパッとかって、サッと乗れる。
当たり前ですが広々快適。750円なら安いと思います。
利用者も多いわけで、ほぼ満員です。
ネットプライスが目指す、衝動買いを消費者として体験しました。
やられたね、、、。
0コメント