今週のハイライト

最近ブログの更新をサボリ気味かなと思っていたら、、、
やっぱり何人かに「もっと書いて」と言われてしまいました。

毎日更新?ん~っと週5回更新を目指すかな。



ところで、1月に出した本ですがみなさんの近くの書店に置いてありますか?
「置いてなかったよ」&「置いてあったよ」情報を募集します。
いつ頃、どこの書店にあった、なかったを教えてください。
出版元の大和書房さんに拡販をお願いしなくては!

よろしくお願いします。




先週もいろんな「すごいヤツ」(失礼すごい人々!)にお会いいしました。


例えば、ある新聞社の方とその方を紹介してくれた社長さん。
奇しくも3人とも同年代(ほぼ同級生)で、感覚が似ているというか同じ匂いがします。

新聞社に身置かれているとさすがに話題が豊富で勉強になります。
社長さんの方もマーケティングやリサーチの仕事をされていて、しかも女性なので
視点が違うので、参考になるものの見方がフンダンにありました。

政治、経済、消費行動から教育まで幅広い展開でついていくのが大変
でも、地方政治に再び関心が向きました。この出会いがきっかけで、あと10年したら
どこかの市長になっているかもしれません。


今回は私の趣味に合わせてくれて広尾にあるベジタリアン対応のレストランで
お会いしましたが、次回から持ち回りでゲストなど招いてときどき開催することに
なったので楽しみです



その女性社長があるものをいただいたのですが、そのときに使われていた包装紙です。
何かを渡すときに美しく包む習慣は日本らしくてとても好きです。
ちょっとわかりづらいかもしれませんが、和紙っぽい質感でやわらかいイメージを演出
しています。おしゃれですね。



組織学習経営コンサルタント 池本克之の「今日も絶好調!」

0コメント

  • 1000 / 1000