あ~も~

眠くてだめ、、。

このところ寝不足が続いてまして、もうトケソウデス。


きょうは、ネタを凝縮してしまいます。




朝、会社に着いてエレベーターでオフィスのあるフロアに向かう。
ほかに誰も乗っていないエレベーターに乗り込み行き先階のボタンを押す。
ドアが閉まった、と思ったら開いた。

通勤時間なので仕方ないことだが、誰かがドアが閉まる寸前にエレベーターを呼ぶ
ボタンを押したのだろう。
開いたドアからあわてたように滑り込んでくる。


ココまではよし。

急いでいるのはお互い様、そんな小さなことでは感情は動かない。
むしろ駆け込んでくるのに気がつけば私のほうが閉まりかけたドアを開けたはずだ。

でも、何も言わないのは良くないね。
「すみません」とか「失礼します」とか、そんなんでいいんだよ。

何か一言、言ったらいいのに。


別に悪気はないわけだし、そのこと自体は仕方ないけど、この一言があるかないかに
人間性が出ちゃうね。


どんなにカッコイイ服で決めてても、これじゃあ台無しだよ。

礼儀、マナー、立ち振る舞いって大事だね。



















組織学習経営コンサルタント 池本克之の「今日も絶好調!」

0コメント

  • 1000 / 1000