久しぶりに0時前に帰ってきて、いますごく眠りたい。
朝までガーッと寝て、早起きして元気に働きたい。いや、きっとそうなる。
でもその前に、、、、。
数日前、ある会合で私に負い目がある人に出会った。
そこにいることがわかっていたのだが。あえて行った。
かつてはよく話しかけてきたその人も、あることが引っかかっていて目もあわせてこない。
表面上は何事のないようなそぶりをしているのだが、隠せないことがいくつかある。
目線。
うそをつくとき普段とは違う方向を見て話す。
何かを考えるとき普段は右を見る人は作り話をするとき左を見る。
呼吸。
本心ではないことを話すとき、うそを言い当てられたとき、人は呼吸が浅くなる。
ストレスを感じているときもそうだ。
特に息を吸う方が速くなり、吐く方も浅く回数が少なくなる。
汗。
緊張したときと同じように、誤魔化したり都合が悪いとき汗をかく。
分が悪くなると本当はそこから逃げ出したいのだ。
でも逃げられない。
ヤラれることを想像して反応するのだ。
よく観察するとこういうことがわかる。
素直に謝っちゃえばいいものを、、、。こっちは怒ってないのに、、、。
歩み寄っても逃げてしまう。
そうやってずっと暮らしていくのかい?
すっきりいこうよ。
そしたらあなたも明日は絶好調!のはず。
0コメント