今日は予定が盛りだくさん。
まずは朝から授業参観。最近はオープンデーといいますが、、。
子供は二人なので教室を行ったり来たりしてました。
上の子のクラスでは、音楽の授業でボレロの合奏を見せてもらった。
結構やりますよ。
小学生でこんなにできるのかと感心するくらい見事な演奏でした。
うちの子は大太鼓の担当。
親が見ていりゃ緊張するよな。照れ笑いを時折浮かべながら「ドーン、ドーン」とやっていました。
そいうえば自分も楽器といえば太鼓系ばかりやってたっけ。
楽譜読めませんから、、、。
下の子は図工の時間。
今朝もって出たトマトのパックを使ってなにやら「潜水艦?」らしきものを製作中。
この子は親に見られていても関係なく、しっかり集中して創作活動に没頭してました。
妻に言わせればこの集中力も親譲りらしい。
朝食
オイシックスから届いたはっさく1個
りんご1個
バナナ1本
オープンデーが終わったら急いで会社の会議に、、、。
ぎりぎり間に合った。
昼食も食べずに飛び出したのでベーグルを2個買って会議前に押し込む。
インターネット的な白熱した会議!
いいぞ!全力で入っている感じがする。とてもする。
夕食
かぼちゃ、インゲン、ナス、おくらの揚漬し
切り干し大根
トマト
紫キャベツ
白米1膳
いよいよ父が駅に着いたと連絡があり、食事もそこそこにお迎えに。
一番喜んでいたのは子供たちだと思っていたが、私もうれしいぞ!
父も喜んでいるのがよくわかる。
やっぱり親子、黙っていてもよくわかる。
親子三代仲良く帰宅。
明日は引越し、搬入作業の手伝いだ。
0コメント