学びのために学ぶ

ウチのクライアント様は業績が好調です。

その理由はいくつかありますが、大きなものに
「学びに投資をする」意識があります。
成長のためには学ぶことが必要だと
わかっているのです。

学ぶ人は素直です。

お金と時間を投資して、学んでいるというのに
「それは知っています」
「それはやったことがあります」
そんなことばかり言う人がいます。

こういった人に限って成果は出ていません。

ウチはコンサルティング会社です。
それも、組織で学び成果を出す仕組みをつくる
ことに特化しています。

限られた時間、限られたお金をムダにせず、
素直に学んで成果を出すことに意思を固めている
経営者が集まっています。

そんな会社なので、そこで働く人たちには、
クライアント様以上の意識を求めています。

クライアント様により多くの学びを提供し、
より高い成果を出していただく、
それも、できるだけ早く。

そのために、やらなければならないことを
最速で学び、全力で実行する。

なかなか大変な仕事なのは、確かです。
しかし、チャレンジしがいのある仕事でも
ありのではないでしょうか?

ありがたいことにうちのメンバーは
それを体現している人たちが集まっています。

だから、クライアント様の業績に貢献できている
と信じています。

組織学習経営コンサルタント 池本克之の「今日も絶好調!」

0コメント

  • 1000 / 1000