一生懸命営業をしているのに
見込み客増えず
売上増えず
利益増えず
ということもあれば
何にもしてないのに
見込み客が増えて
売上が増えて
利益が増える
ということもある
なぜか?
それは、何もしてないようで、しているってことだ
人間、即効性を求める
何かすれば、すぐに結果が欲しい
ボールがバットに当たる前に走り出したくなるもの
一所懸命にやってきた過去の努力が
いまになって
じっくりと効果を出している
そうでなければ
何もしなくて、何かが起こる奇跡は再現性がない
意識的に作り出せないものはスキルではない
効果が欲しければ
一所懸命努力し続けるってことか
結局そうなんだな
0コメント