中国に行ったときのことのこと。
北京を案内してくれた地元の友人(初対面でも1回目飯を食えば
友達なのが中国流)が「中国人はみんな騙されないようにしている。
日本人はみんなやさしいから騙されやすい」と言っていた。
彼は日本で数年働いていたから両方の文化がわかる。
もちろん、親日でもある。
渋滞の車の列におじいさんが小銭をせびりに来る。
誰も相手にしない。
「かわいそうだと思うのが日本人。ニセモノかもしれないと思うのが
中国人」
「エッ、ニセモノなんているの?」
「あなたは日本人に間違いないよ。ハッハッハ(笑)」
「・・・」
「あれを仕事にしてる人がいるの。昼間はちゃんと働いてたりして、
夜になるとわざと汚い服に着替えて出てくる。プロがいるのみんな
知っている。窓を開けるのはだいたい日本人。だから、日本人が
行く観光地、ニセモノがいっぱいいる。ニセモノも売ってる」
事実、観光地でプロの?物乞いらしきおばちゃん軍団を見たから
なおさら、ああ本当なんだと感心してしまった。
スキがあったらなんでも商売にする。
たくましいぞ、中国人。やるな、中国人。
13億人総商売人みたいな国には叶いません。
0コメント