しあわせのオーラ


ネットプライスの社員の結婚披露宴に行ってきました。
たぶん社員ブログにアップされるだろうから一番乗りいただきます。


よくあるテーブルの造り方と違って高砂がなくって、新郎新婦と
同じテーブルに座らせてもらいました。
幸せのオーラをより近くに感じて、こちらのハートも暖かくなりました。

新婦の方が社員です。
キレイでしょ!
(携帯のカメラなのが残念ですが実物はかなりキレイでした)


こちらは余興の出し物で女子3人の歌はキレイでしたが、男子社員扮する
「小力」らはどうなんだ?
逆光でちょうどよかったかもしれん。



新郎は料理人 (ブログあります)で普段からネットプライスの社員も
お世話になっている方。

社員世話人の配慮もあって私の料理はベジ対応、デザートも
フレシュフルーツでした。
最高においしかった!ありがとう!



夫婦は最小であり、最初の社会の単位です。
新郎の挨拶にあったとおり「幸せになる」ことは二人のためであり
ご両親や祝ってくれた仲間たちのためでもあるのです。

どうか自分たちらしい幸せのカタチを生涯かけて表現してください。

(美しい新婦さんのおまけ画像は終了しました)



組織学習経営コンサルタント 池本克之の「今日も絶好調!」

0コメント

  • 1000 / 1000